HSPの人ってコーチングを受けた方が良いの?
いや普通のHSPさんは受けない方が良いと思う!
・HSPにコーチングをおすすめしない5つの理由
・HSPでもコーチングを受けた方が良い人(2つの属性)
・HSPの人はコーチングを受けるタイミングが大事
HSPさんの中にはコーチングを受けるか悩んでいる人もいると思います。
しかし、多くのコーチングは会社員向けであり「転職」を促すものがほとんどです。HSPさんは人間関係が1番の悩みなので、転職目的のコーチングは受けるべきではありません。
また、僕はコーチングを提供する会社で業務委託の仕事をした経験もあるので、コーチングの良い所も悪い所も理解しています。
この経験をもとに、「コーチングの成功事例や失敗事例」「どんな人はコーチングを受けるべきなのか?」を公開します。
本記事を最後まで読めば、HSPのあなたが「今」コーチングを受けるべきかどうかわかるのでぜひ最後まで読んでいってくださいね〜!
HSPにコーチングをおすすめしない5つの理由
HSPにコーチングをおすすめしない理由は下記の5つです。
- HSPさんは転職が目的ではないから
- コーチングがきっかけで転職して失敗することもある
- 明確な目的がないとコーチングの効果が弱い
- アドバイスが欲しい状態の人には機能しないから
- 継続的に受け続けないと効果がないから
それぞれについて解説しますね!
①HSPさんは転職が目的ではないから
僕が業務委託で仕事をしていたコーチングの会社もそうでした
しかし、HSPさんの悩みの1番の原因は「人間関係」なので、転職をしても結局は運次第(運ゲー)ということですね。
コーチングを受講すれば、自分軸を作って自己肯定感を高めながら「新しい行動」を取ることができますが、マインドがブチ上がるので、冷静ではない状態で転職をして後悔する・・・という事例も正直ありました。
②コーチングがきっかけで転職して失敗することもある
HSP気質がある40代男性のYさんは、もともと消防士で2人の子供がいる状態でした。なんとなく過ごす毎日にモヤモヤを抱えていたようで、思い切ってコーチングを受講されたようでした。
コーチング受講中すごく楽しくて充実していたようです。Yさんはコーチングを受けてマインドが向上して、未経験の営業職に転職しました。転職してからの3ヶ月間は気持ちも前向きで頑張っていたようなのですが、4ヶ月目になってもあまり仕事で思うような成果が出ず悩まれているようです。
新しい職場でも苦手な人はいたようです
そして、うまく営業の仕事が合わず再度転職することを悩んでいるとのこと・・・。
転職をすることが悩みが解決できる見込みがあるのであればコーチングはおすすめなのですが、このYさんの事例も見ると、HSPさんにコーチングはあまりおすすめとは正直言えません。
こちらの記事では、仕事を辞めたいと悩んでいる人向けにチェック項目を提供しています。
詳しくは「仕事を辞めたい人の事前チェック項目」で紹介しています。
③明確な目的がないとコーチングの効果が弱い
なぜかというと、コーチングはあくまで「行動を加速させるツール」だからです。
明確な目的がない状態でコーチングを受けることを違う表現で例えると、イメージとしては「目的地がない状態なのに、車に乗って早く移動しようとしている」ような感じなんですよね(笑)
それだと目的地に辿り着けないじゃん
目的地が明確であれば、車(コーチング)を使うことで早く正しい方向に進むことができます。でもまだ方向が定まっていない状態で車を使うと、自分でもよく分からない方向に進んでしまう危険性があります。
特に良くないコーチングの受け方は、
・なんとなくモヤモヤした現状を変えたい
・もっと自分らしい生き方をしたい
↑
このような気持ちでコーチングを受けてしまうこと…ですね。HSPさんは特に注意しましょう。
④アドバイスが欲しい状態の人には機能しないから
なので、コーチングではコーチが答えを教えることはほとんどありません。
しかし、HSPさんの多くは「現状自分はどうしたら良いか?」「どうしたらもっとストレスなく働けるか?」という具体的なアドバイスを求めている場合が多いです。
今すぐに知識や情報がほしいという時にコーチングは機能しないことが多いため、HSPさんにコーチングはあまりおすすめしません。
⑤継続的に受け続けないと効果がないから
なぜかと言うと、コーチはクライアント(自分)が目標を見失わないように、現状確認をしたりリ
セッションだけでなく、セッションとセッションの間も「進んでいますか?」とリマインドして行くことで行動を促すからです。
逆に、継続的にセッションができない場合は、コーチングはあまり機能しません。僕の場合は、フリーランスになってから3年半ほど継続してメンターさんからコーチングを受け続けています。
でも一時的にコーチングを辞めた期間があったのですがその3ヶ月後に売り上げが〇円になりました。そこからコーチング受講再開1ヶ月後に月収50万円を超えることができました。
僕はコーチングを3年間受け続けています。
HSPでもこんな人はコーチングを受けるのがおすすめ
それが、
- 個人事業主やフリーランスの方
- 経営者の方
どちらかに当てはまる方です。
それぞれ解説しますね!
個人事業主やフリーランスの方
個人事業主やフリーランスの方など、すでに稼ぐスキルがある方はコーチングを受講するのがおすすめです。
なぜかというと、すでに個人で稼ぐスキルがある方は0→1を達成しているので、1→10に拡大していく行動を加速させることができるからです。
例えば、
・組織化する
・自分の事業を作る
・新しいスキルを習得する
上記のように、仕事の規模を拡大していったり、新しいことにチャレンジすることができます。
コーチングはあくまで『行動を加速させるツール』なので、まだ何もない0の状態であればあまり効果を発揮しませんが、すでにスキルがある方には効果を見込むことができます。
経営者の方
経営者の方はコーチングを受けるのが非常におすすめです。
コーチングを受けることで、会社を大きくするために必要な新しい行動を取ることができます。
会社を経営していると、毎月発生する人件費などの固定費が気になってしまい、守りの経営だけになってしまう経営者が多いです。守りの経営をしていると、同じことの繰り返しになるので、会社の売上を伸ばすための新しいプランを考えたり実行することができません。
しかし、コーチングを受けることで、ゴール(理想の状態)に向けて必要な新しい行動を積極的に取ることができるようになります。経営者の方はぜひコーチング受講を検討してみてください!
HSPの僕はフリーランス4年目の時にコーチングを受けた
会社員時代にHSPの特性で悩んでいた僕は、逃げるように会社員を辞めてWEB系フリーランスになりました。
フリーランスになって会社員の時のストレスは激減したんですが、フリーランスの仕事はあくまで「受託業」としてクライアントさんからお仕事をいただく形になるので、ちょっとずつ飽きてきたんですよね。
そこで、「自分の事業を作りたい!」と思って6ヶ月で50万円のキャリアコーチングを受けました。コーチングでは、自己分析もしながら、これまでのスキルや経験,キャリアなどを整理して、「本当に自分がやりたいこと」を整理したところ、
君は「悩んでいる人を勝手に助けてしまうおせっかい屋さん」だね
↑このように言われました(笑)
コーチングを受ける中で、過去の自分と同じように会社員では働けない人向けの『在宅ワークスクール』を立ち上げることを決めて、コーチングを受講して半年後に在宅ワークスクールが形にすることができました!
まだ規模は小さいのですが、コーチングを受けて『自分の事業』を持てるようになり、さらに仕事に対して前向きに取り組めています。
ただコーチングを受講して効果があったのは、コーチング受講時点で『僕自身にある程度のスキルがあったから』だと強く感じています。スキルがないとそもそも難しかったかな?と思うんですよね。
なので、コーチングを受ける前に「自分のできること」を増やす方が僕は良いと強く感じます。
次の記事は、自分で稼ぐ方法を増やしたい方におすすめの記事です。
こちら「個人で稼ぐ方法4選」で紹介しています。
まとめ:普通の会社員や公務員のHSPはコーチングではなく在宅ワークのスキルを身につけるべき
今会社員をされているHSPの方や個人で稼ぐスキルがまだないHSPさんは、コーチングを受けるのはまだ辞めたほうが良いと思います。
まずはストレスなく働けるように、在宅で稼ぐスキルを身につけていくことをおすすめします。
「自分に向いているスキルは何かな?」
「どんな副業をしていけば良いのかな?」
と悩んでいる方は、ぜひLINE限定で実施している在宅ワーク適性診断会(無料)にご参加ください。zoomを使って30分〜60分ほどで、あなたに合った在宅ワークを診断します。
これまで10社以上のオンラインスクールに携わり、500名以上の副業,在宅ワーク希望者を支援してきた経験をもとに、どの在宅ワークに挑戦するのが良いかお伝えします。
また公式LINEで下記のプレゼントも受け取れるので、在宅ワークに興味がある方はぜひ受け取ってください。
コメント